建築会社じゃないから
お互い正直に話せるんです。
いくつか建築会社をまわり、家づくりについて考えていましたが
自分達が欲しい家についてなかなかイメージすることができず
このまま進めていくべきか悩んでいました。
アドバイザーさんは建築会社の営業さんみたいに
ガツガツしておらず、フランクで気さく。
色んなことを正直に話してくれました。
今までモヤモヤしていた気持ちがだんだんとなくなっていきました。
妻が楽しそうにしているのが何よりうれしかった!!
半年以上相談をしていましたがその中で一番印象的だったのは
各部屋をパズルのように示してくれたこと。
お風呂、キッチン、リビングなど各部屋について
それぞれの大きさを紙に描きそれを切り取り
パズルのように組み合わせることで
具体的にイメージすることができました。
建築会社の打合せではほとんど話さなかった妻が
この時から「こんな風にしたい!」
という要望がたくさんでてくるようになり
嬉しそうな顔が今でも印象的です。
家は建てた後に後悔すると聞いていたので
いろんなことを調べ時間をかけて準備をしてきました。
目にするもので「これいいな!」と思うものは、たくさんありますし
期限が決まっていると焦ってしまうこともありました。
けれど時間をかければ、視野も選択肢も広がり
自分で責任をもって決めることができます。
プランニングシートも作成してよかったです。
要望を伝える際に役立ったのはもちろんですが
将来の生活について夫婦で話すいい機会にもなりました。
完成まで大変なこともたくさんありましたが
今の家があるのはアドバイザーの方をはじめ
出会った全ての方々のおかげです。
※掲載されている文章ならびに画像等の無断転載はご遠慮ください。